再仕込み醤油とは、山陰から九州地方にかけての特産醤油です。他の「醤油」は麹に食塩水を加えて仕込みますが、「再仕込み醤油」は、生醤油(生揚げ醤油)を使って仕込みますので、しょうゆを二度醸造する形になります。大豆は全て非遺伝子組み換えで、マルヨシ醤油で使う水は全て伏流水のみを使用。先人の教えである「一麹、二櫂、三火入」を手間隙を惜しみなく行うことで、「香」と「旨味」を追求しました。
他の醤油にはない、個性豊かで上品な味わいは、刺身や漬物などの美味しさを引き立てるマルヨシ醤油の逸品。
「再仕込み醤油」は色、味、香りとも濃厚で、別名「甘露醤油」とも呼ばれます。他の醤油にはない、とろりとした食感は、刺身、寿司、冷奴、漬物など、主に卓上での「つけ」「かけ」用として多くの方に愛用いただいています。今では醤油・味噌の他、加工調味料も加わり、安全で美味しいご家庭の味をお助け致します。
百選委員会のアドバイスをもとに「日本百選」が選びました。