「甘み、粘り気、匂い、どれをとっても一級品! おかず無しでも食べられる美味しさです」(お客様調査結果より抜粋)。マイライフの「山の米」は魚沼産コシヒカリのさらに上を行くプレミアム米です。栃尾棚田「山の米」はつねに※食味ランキング『特A』の評価を頂いています。※お米の国内唯一の公的機関(財)日本穀物検定協会が毎年食味試験をしている「米のランキング」のことを『食味ランキング』と言います。
幻の米・・・栃尾の棚田で栽培されたマイライフの「山の米」は、新潟に2%しかないクラシックコシヒカリです。
新潟県で栽培されるコシヒカリのほとんどは、平成17年度産から「コシヒカリBL」という新しい品種に切り替わりました。新潟県は「コシヒカリBLでなければ『新潟県産コシヒカリ』という名称では売れない」というようにしたのです。マイライフは、昔からの「新潟クラッシックコシヒカリ」の味を追求します。
秋元薫さんのアドバイスをもとに「日本百選」が選びました。
噛んでいる時に口中を抜ける香りと甘みが特徴。粘りはあるのに喉通りは滑らか。お塩で一杯食べられます。
創業210年の老舗農家「諸橋家」
「諸橋家」七代目の諸橋誠でございます。
大正10年以来、初代から築き上げてきた老舗農家の「技」と「環境」に、私が40年間研究してきた「技」を加え、そして、私ども「諸橋家」が作った米屋「マイライフ」の「技」をもって、お客さまに最高のお米をお届けしたいと思っております。
どうぞ「山の米」を食べていただければ幸いです。