天草の豊かな海と太陽の恵みが、塩一粒一粒に凝縮されたこだわりの逸品です。 熊本県天草の北西にあたる五和町はイルカも生息する自然豊かな海があります。 その五和町(通詞島)の海岸より海水を汲みあげ、高さ6m横幅20mのタワーで海水の塩分濃度を上げます。 これを結晶棚に入れて結晶化させ出来上がった塩が完全天日塩『はやさき』です。
海のミネラルをたっぷり含んだ海水からできた極上塩。素材の旨みをより一層引き立たせる魔法の塩です。
完全天日塩はきれいな四角形の結晶をしているため、台所のような湿度の高いところでも固まりにくく、サラサラしているのが特徴。この逸品に使うのは、日本有数の漁場でもある天草地方の海水です。海産資源が豊富な海水から生まれる食塩は、塩本来の味を楽しめ、素材の味を引き出すのにもってこいの調味料です。
百選委員会のアドバイスをもとに「日本百選」が選びました。